INTERVIEWS

Swedish Style

Swedish Styleのコンテンツをご紹介します。

Swedish Style x Blå Station & ACTUS

スウェーデンの革新的な家具ブランド「Blå Station(ブロー・ステーション)」と、日本のライフスタイルをリードする「ACTUS」が、新たなパートナーシップを祝してDESIGNART TOKYOにて初のコラボレーションを披露します。

この展示は「Swedish Style」25周年を記念する一環として行われ、日本初公開のプロダクトを中心に構成されています。

Blå Stationはスウェーデン南部を拠点に、好奇心・持続可能性・職人技を重んじた家具づくりで知られるブランドです。すべての製品はスウェーデン国内で製造され、時を超えて愛されるデザインを追求しています。

一方、ACTUSは70店舗以上を展開する日本の老舗ライフスタイルブランドで、ヨーロッパデザインを取り入れた高品質な家具やインテリアを、日本の暮らしに寄り添う形で提案してきました。

本展示では、北欧と日本、それぞれの美意識が響き合い、新しい空間が生みだされます。

Swedish Style × Time & Style × Orrefors × Claesson Koivisto Rune | Black Hole Vase

建築とデザインの両分野で数々の受賞歴を誇るスウェーデンの建築スタジオ クラーソン・コイヴィスト・ルーネによるデザインと、スウェーデンを代表する伝統あるガラス工房 オレフォス との協働により、前例のない花器が誕生しました。

幾何学的で純粋、かつ力強いフォルム。直径60cmの大きさと重量感を持ちながら、まるで宙に浮かぶかのような存在感を放ちます。漆黒の表面はわずかな透明性を帯び、内部の貯水部をほのかに映し出します。
「暗く、黒く、それでいて透ける。ブラックホール・ベースは、人類文化の歩みと未来への探求心を結びつける。」

この物語は、スウェーデンの革新の歴史ともつながっています。1925年、オレフォスはパリ万博で世界的な飛躍を遂げました。そして100年後のいま、大阪万博で同じ価値観ー革新、機能性、職人技、時代を超える美学、そして持続可能な品質ーが受け継がれています。

The Conran Shop Tokyo x Swedish Style

DESIGNART TOKYO期間中、Swedish Style 25周年を記念し、ザ・コンランショップとSwedish Styleが共同でキュレーション、スウェーデンとスカンジナビアのライフスタイルブランドを紹介。麻布台ヒルズのコンランショップで最新のスカンジナビアデザイン、北欧の伝統、そしてモダンデザインが融合した世界観を体感できます。

21世紀の始めに設立されたSWEDISH STYLEは、スウェーデンのデザインと文化を発言し続けてきました。その影響は、日本のクリエイティブシーンそして暮らしの中にも大きな影響を与えて続けてきました。25周年を記念し、スヴェンスク・フォームとスウェーデン研究所が主導し、スウェーデン大使館、ビジネス・スウェーデン、スウェーデン商工会議所、そしてザ・コンランショップと共に、シンプル、ナチュラル、そして時代を超えた優れたクラフツマンシップを称える、ノルディックデザインの哲学を体感できるブランドをご紹介いたします。

「Swedish Style at Sangenjaya House」– Fika & Japandiの世界

三軒茶屋ハウスで、北欧の暮らしを体験してみませんか?
心温まる**スウェーデンのフィーカ(Fika)**を味わいながら、洗練されたスカンジナビアンデザインの魅力に触れることができます。

さらに、11月6日には特別イベントを開催!
今、世界中で注目を集める「Japandi Houses(ジャパンディ・ハウス)」の若きカリスマ創設者 Anton in Japan が登場し、廃屋となった日本の空き家を、日本の職人技と北欧デザインを融合した唯一無二の住まいへと生まれ変わらせるストーリーを語ります。

「Japandi Houses」は、すでに数億人規模のグローバルなファンを魅了し、Vogue、Business Insider、BBC、Daily Mailなど世界のメディアでも紹介されています。単なるリノベーションにとどまらず、日本に約1000万戸ある空き家に新たな命を吹き込み、「暮らしの未来」を提案する取り組みです。

スウェディッシュ・スタイルは今年で25周年を迎えます。日本の皆さまとスウェーデンの伝統的なフィーカを楽しみながら、私たちのデザイン哲学をご紹介できることほど素晴らしいお祝いはありません。
このリバイバルは、スヴェンスク・フォルムとスウェーデン・インスティテュートを中心に、在日スウェーデン大使館、ビジネス・スウェーデン、スウェーデン商工会議所、そしてザ・コンランショップをはじめとする長年の日本のパートナーとの協力によって実現します。

開催日時
11月5日(水)– 7日(金)14:00–16:00
スウェーデン・フィーカを楽しめます(定員20名/先着順)

11月6日(木)14:00–16:00
Anton in Japan トーク & フィーカ体験

BRAND / CREATOR

Swedish Style

スウェディッシュ・スタイルは、現代スウェーデンの文化、ファッション、デザイン、音楽、食、そしてビジネスを主要な業界関係者に紹介し、日本におけるスウェーデンのデザインの存在を確固たるものにしました。
当時に生まれた多くのコラボレーションは現在も息づいており、日本におけるスウェーデンへの関心は今もなお高まり続けています。
SWEDISH STYLE は、Svensk Form および スウェーデン・インスティテュート が主導し、在日スウェーデン大使館、ビジネス・スウェーデン、スウェーデン商工会議所、そして長年の日本のパートナーたちと連携して実施されています。

https://svenskform.se/
loading logo loading logo