EXHIBITIONS

RANGE ROVER|RANGE ROVER SV Bespoke with Klein Dytham architecture

エリア
Area

六本木

ジャンル
Genre

ART

PRODUCTS

TECHNOLOGY

展示期間
DATES

2025.10.30(thu)〜2025.11.5(wed)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00

会場
LOCATION

東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン キャノピー・スクエア

RANGE ROVER SV Bespoke with Klein Dytham architecture

レンジローバーとクライン ダイサム アーキテクツ(KDa)による、1年間にわたるクリエイティブなコラボレーションが始動します。レンジローバーの「SVビスポーク・サービス」を用いて、「アート性」「クラフトマンシップ」「個性の表現」を探求する試みです。「個性を称え、デザインの境界を広げる」という共通ヴィジョンの下、自動車の革新と建築的創造力の対話を反映した唯一無二の「SVビスポーク・エディション」を制作します。

レンジローバーは1970年以来、洗練されたラグジュアリーと高い性能を兼ね備えたデザインを追求し、KDaはヒューマンスケールや心地よさを大切にしながらも大胆な発想の建築で国際的に評価されてきました。

今回のインスタレーションでは、両者の感性が出会うことで、レンジローバーのモダニズムデザインが新たな視点で捉え直され、伝統と革新、クラフツマンシップと建築的想像力を融合させました。

レンジローバーブランドの紹介

RANGE ROVERは、モダンなデザイン、コネクティビティ、洗練されたインテリア、電動駆動パフォーマンス、比類なきラグジュアリーな走りを実現しており、模範的な存在として常にベンチマークであり続けています。そのデザインは、1970年に登場した初代「RANGE ROVER」からインスピレーションを得ています。

RANGE ROVERブランドは、「RANGE ROVER」、「RANGE ROVER SPORT」、「RANGE ROVER VELAR」、「RANGE ROVER EVOQUE」で構成しています。LAND ROVERは、76年にわたる、高度なテクノロジー、車両アーキテクチャー、世界をリードするオフロード走破能力に関する専門知識を有しており、RANGE ROVERブランドを支える信頼の証となっています。

デザインによるモダンラグジュアリーというビジョンの一環として、すべての「RANGE ROVER」に電気ハイブリッド車を用意しています。EVモデルの「RANGE ROVER」と「RANGE ROVER SPORT」は、2020年代半ばに登場する予定です。

展示車両の詳細

DESIGN ART TOKYO 2025の展示車両は「RANGE ROVER SV BESPOKE URBAN TWILIGHT COLLECTION」になります。RANGE ROVERのデザインチームと英国本社に拠点を置くSVビスポークカスタマイズ部門が日本市場向けに特別に手掛けた、わずか12台限定の特別仕様車です。3種類の異なるキュレーションで展開されます。 都会の空の色や近代建築に反射する光に宿る美しさからインスピレーションを得て、「URBAN DAWN(都会の夜明け)」、「URBAN DUSK(都会の夕暮れ)」、「URBAN LIGHT(都会の灯り)」の3つのテーマで構成しています。精巧なクラフトマンシップ、24金が施された手仕上げのスクリプトバッジ、そしてRANGE ROVERのデザインチームが独自に開発した特別なエクステリアカラーが特徴です。最高級のモダンラグジュアリーを求める日本のお客様のために、各テーマ4台、合計わずか12台のみの限定生産となります。
今回の展示車両は「URBAN LIGHT(都会の灯り)」のキュレーションです。「URBAN LIGHT」は夜に近づく夕空と煌めく街の灯りを表現するために、シルバーに淡いピンクの暖色をかけ合わせたBESPOKEシルキーロゼサテンを採用しました。インテリアは鮮やかなペルリーノのレザーに同系色の刺繍、クロームやホワイトセラミックなどをちりばめ、エクステリアの軽やかな雰囲気と統一感を持たせています。
エリア
Area

六本木

ジャンル
Genre

ART

PRODUCTS

TECHNOLOGY

展示期間
DATES

2025.10.30(thu)〜2025.11.5(wed)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00

会場
LOCATION

東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン キャノピー・スクエア

BRAND / CREATOR

クライン ダイサム アーキテクツ

クライン ダイサム アーキテクツ (KDa) は、建築、インテリア、インスタレーション、世界1,300以上の都市で開催されるクリエイティブイベントPechaKucha Nightなど多岐に渡るデザインを手がけるマルチリンガルオフィス。記憶に残るアイコニックでユニークな建築と、ヒューマンスケールで心地よい空間デザインで、ディスティネーションとなるような楽しくて訪れたくなる場所づくりを目指している。代表作に、代官山T-SITE/蔦屋書店や、Ginza Place、Olive LOUNGE渋谷店など。

VENUE

東京ミッドタウン キャノピー・スクエア

「あたりまえの日常が、おもしろくなるデザインイベント。」
東京ミッドタウンが新しく発信するデザインイベント、DESIGN LIVE。
LIVEとは生活であり、人生であり、「生きる」こと。そしてデザインは、あらゆるLIVEと
広い世界をつなぎ、その関係を新鮮で快適なものにしてくれます。DESIGN LIVEをきっかけに、
いつものデザインが目を覚ます。あたりまえだった日常が、あたりまえでなくなります。

https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/designlive/
loading logo loading logo