EXHIBITIONS

Plissade|Luis Marieによる作品

Luis Marie|タッチング・グラウンド 東京エディション

エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

作品を購入する

BUY

※販売については販売会社へお問い合わせください
Please contact the exhibitors for sales information.
Elepé|一枚のシートから生まれた彫刻的な照明作品

Luis Marie|タッチング・グラウンド 東京エディション

オランダとスペインにルーツを持つロッテルダム拠点のデザインデュオ、ルイ・マリーが、DESIGNART FESTIVALにて《Touching Ground – Tokyo Edition》を発表します。本展は、東京での初めての展示となり、北欧のミニマリズムと地中海の温かみを融合させた独自の美意識を日本に紹介します。

このコレクションでは、伝統技術と現代デザインを融合し、素材感、フォルム、色彩、精緻さ、そして繊細なディテールの力を際立たせています。土や自然を想起させるエネルギッシュな色合いが、洗練されたテキスタイルとインテリアオブジェに深みと温もりをもたらし、ミニマルでありながら表情豊かなビジュアル言語を展開します。

2025年のミラノ・サローネで高い評価を得たデビュー展示に続き、ルイ・マリーは本作を東京で新たに展開します。伝統と革新の対話、そして異文化のクラフトマンシップの融合を祝う進化の一環です。
Plissade|プリーツ加工のテキスタイル間仕切り
エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

作品を購入する

BUY

※販売については販売会社へお問い合わせください
Please contact the exhibitors for sales information.

BRAND / CREATOR

Luis Marie|フェナ・ファン・デル・クレイ と パトリシオ・ヌッセルデル

ヨーロッパの豊かなテキスタイルの伝統に敬意を表しながら、ルイ・マリーはデザインを「伝統と変容の対話」として再構築します。クラフトマンシップと先端技術が融合することで、常に進化し続けるマテリアル・ランゲージを生み出しています。

ルイ・マリーは、フェナ・マリー・ファン・デル・クレイとパトリシオ・ルイス・ヌッセルデルによるコラボレーションです。色彩とディテールに対する繊細な感覚を持ち、制作の制約に挑みながら、アートとデザインの境界を曖昧にしていきます。その作品は、触覚性と洗練さを探求し、プロセスと知覚を通して新たな可能性を切り拓いています。

彼らの作品は国際的に展示されており、国内外の著名な助成金やデザイン賞を多数受賞しています。最近では、2025年のサローネ・デル・モービレにおいて、サローネ・サテリテ賞を受賞しました。

https://luismarie.com/

VENUE

DESIGNART GALLERY

多くの来訪者で賑わう文化発信都市「渋谷」の中心に位置し、大きな存在感を放つ「MEDIA DEPARTMENT TOKYO」を会場に、フランス、オランダ、スウェーデン、香港、日本など世界各国から斬新なクリエイションが集結する「DESIGNART GALLERY」を開催。

https://mediadepartment.tokyo/
loading logo loading logo