EXHIBITIONS

THE LIONS |Relation Wall - THE LIONS 2030 PROJECT

エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

PRODUCTS

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

Relation Wall~隔てる壁から、つながる壁~

大京は、2023年4月に分譲マンションブランドを「THE LIONS」にリブランドし、同年10月に人生の価値を高める2050年の住まいの構想「THE LIONS JOURNEY 未知をゆくレジデンス」を発表。このたび、「人生の価値を高める全く新しい家づくりに挑戦する」をテーマに、著名建築家の永山祐子氏と共に「Relation Wall(リレーションウォール)」を開発。

「Relation Wall」は、天井のレールに沿って自由に動かせる可動式の壁で、空間を仕切ったり、つなげたりと、暮らしの変化に応じて間取りを柔軟に変えることができます。固定的なLDKモデルの間取りにとらわれることなく、住まいをより自由に使いこなす”脱LDK”という新しい選択肢を提示し、多様化する家族構成やライフスタイルに対応します。本開発は、住まいの価値を高めるソリューションとして位置づけ、2030年の実装を目指しています。

この自由自在に変化する「Relation Wall」のプロトタイプを、実際に見て・触れて・体験していただけます。「Relation Wall」の魅力を体感し、新しい暮らしの可能性をお楽しみください。
Relation Wall - THE LIONS 2030 PROJECT
エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

PRODUCTS

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

BRAND / CREATOR

株式会社大京

1964 年設立。分譲マンションを主軸として、マンション累計供給戸数は約47 万戸の業界トップ(※)の地位を確立してきた。2023 年4 月には分譲マンションブランドを「THE L IONS」にリブランドし、一歩先の“ 暮らし” の実現を目指すブランドへと変革していく。
※全国の事業主別累計供給戸数ランキングで大京は第1位(各社事業開始から2024 年12月末日までの累計戸数)/( 株)不動産経済研究所調べのデータを基に算出。

永山祐子

1975年東京生まれ。青木淳建築計画事務所を経て2002年永山祐子建築設計設立。主な仕事に
「豊島横尾館」「ドバイ国際博覧会日本館」「東急歌舞伎町タワー」、大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」と「パナソニックグループパビリオン『ノモの国』」など。JIA新人賞(2014)、山梨県建築文化賞、東京建築賞優秀賞(2018)、照明デザイン賞最優秀賞(2021)、WAF Highly Commended(2022)、IFデザイン賞(2023)など。現在「Torch Tower」などの計画が進行中。


http://www.yukonagayama.co.jp/

VENUE

DESIGNART GALLERY

多くの来訪者で賑わう文化発信都市「渋谷」の中心に位置し、大きな存在感を放つ「MEDIA DEPARTMENT TOKYO」を会場に、フランス、オランダ、スウェーデン、香港、日本など世界各国から斬新なクリエイションが集結する「DESIGNART GALLERY」を開催。

https://mediadepartment.tokyo/
loading logo loading logo