EXHIBITIONS
「視野の解放」をテーマとした、ダムタイプ初となるパブリックアート作品。
DUMB TYPE | WINDOWS
TAGS
展示期間
DATES
2025.11.1(sat)〜
営業時間
OPERATING HOURS
10:00〜19:00(12/28〜1/3までは休館日となります。)
会場
LOCATION
東京都中央区京橋1-7-2 ミュージアムタワー京橋 1F ロビー
BRAND / CREATOR

DUMB TYPE
1984年結成。ヴィジュアル・アート、映像、コンピューター・プログラミング、ダンス、音楽、デザインなど、さまざまな分野の複数のアーティストによって構成されるグループ。プロジェクト毎に参加メンバーが変化して制作される作品は、既成のジャンルにとらわれない、あらゆる表現の形態を横断するマルチメディア・アートとして国内外の劇場やアートセンター、美術館などで紹介されてきた。特定のディレクターをおかずフラットでゆるやかなコラボレーションによる制作スタイルで、集団による共同制作の可能性を探る独自の活動を続けている。
これまでに発表した作品は、香港芸術節、バービカン・センター(ロンドン)、新国立劇場(東京)、リヨン現代美術館、シンガポール芸術祭、メルボルン国際芸術フェスティバルなど、世界各地で上演/展示されている。2018年には、個展「DUMB TYPE | ACTIONS + REFLECTIONS」が、ポンピドゥー・センター・メッス(フランス)で、その後2019年から2020年にかけて東京都現代美術館で開催。2022年にはHaus der Kunst(ミュンヘン) にて個展など。2022年、ダムタイプは坂本龍一を新たなメンバーに迎え、第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館にて新作インスタレーション《2022》を発表。翌年、ヴェネチア・ビエンナーレ帰国展「2022: remap」をアーティゾン美術館で開催。
https://dumbtype.com/

WORK with ART Project
五感を刺激するARTが、ビジネスパーソンやその集合体である組織の創造性向上に寄与するという仮説に基づき、様々な施策を実行していくプロジェクトです。
https://work-with-art.museumtower-kyobashi.com/
VENUE
