EXHIBITIONS

SORI

ユーバイエヌアーキテクツ / ひわだや | SORI / kasane

エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

作品販売価格(税込)
SELLING PRICE

¥234,000〜

作品を購入する

BUY

※販売については販売会社へお問い合わせください
Please contact the exhibitors for sales information.
SORI

SORI / kasane

日本古来の屋根葺工法である「桧皮葺」を用いたプロダクトとして、SORI(ソリ)とkasane(カサネ)を展示します。

<SORI>
建築家と桧皮葺師のコラボレーションにより誕生した照明プロダクト。繊細な素材を用いて優美な曲面を描くことができる桧皮葺の特徴を活かし、神社仏閣の屋根を想起させる造形の照明をデザインしました。格式高い存在である桧皮葺を日々の暮らしの中にそえることで、日本の伝統美を身近に感じることができるプロダクトです。

<kasane>
桧皮葺からインスピレーションを得たウォールデコレーション。国宝・重要文化財に使用される桧皮葺の屋根工事で発生する未利用材を活用し、サスティナブルかつラグジュアリーな内装仕上材として再構築したプロダクトです。

桧皮葺(ひわだぶき):桧の樹皮を成型した材料を使って施工する日本古来の屋根葺工法。国宝・重要文化財の神社仏閣の屋根に多く見られ、屋根葺工法の中で最も格式の高い技法である。桧の立木から樹皮だけを採取するサスティナブルな工法は世界からも注目を集めている。 2020年に、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本独自の伝統技術である。
kasane
SORI
エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)

会場
LOCATION

東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO

作品販売価格(税込)
SELLING PRICE

¥234,000〜

作品を購入する

BUY

※販売については販売会社へお問い合わせください
Please contact the exhibitors for sales information.

BRAND / CREATOR

ユーバイエヌアーキテクツ 占部将吾 + 西島要 + 佐藤元樹

占部将吾と西島要による建築家ユニット。ホテルや集合住宅、インテリアやプロダクトなど規模の大小や用途を問わず様々なプロジェクトを手掛けている。SORIのデザインチームとして佐藤元樹が参画し、日本の伝統的な建築文化を新たな形で継承することを目標に活動している。

https://ubyna.com/

ひわだや

創業 天保年間(1830年代)。日本の伝統的な屋根技術⼯法である桧⽪葺を中⼼とした社寺等屋根⼯事業に従事し、主に⻄⽇本を中⼼とした国宝・重要⽂化財の修復を行っている。代表の佐々木真は、山口県内唯一の桧皮葺師。近年では、国宝 瑠璃光寺五重塔の桧皮葺屋根葺き替え工事にも携わっている。

http://www.hiwadaya.com/

SORI / kasane

プロダクトサイト

https://linktr.ee/SORI_kasane

VENUE

DESIGNART GALLERY

多くの来訪者で賑わう文化発信都市「渋谷」の中心に位置し、大きな存在感を放つ「MEDIA DEPARTMENT TOKYO」を会場に、フランス、オランダ、スウェーデン、香港、日本など世界各国から斬新なクリエイションが集結する「DESIGNART GALLERY」を開催。

https://mediadepartment.tokyo/
loading logo loading logo