EXHIBITIONS
TAKAO YAMADA
見る・感じる、タイポグラフィック。 T. Yamadaのタポグラアート展 “LOVE”の視覚
展示期間
DATES
2025.10.31(fri)〜2025.11.10(mon)
営業時間
OPERATING HOURS
10:00〜20:00(10/31のみ19:00まで/最終日は18:00まで)
会場
LOCATION
東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 A館1階ショーウィンドウ / B館8階 美術画廊
BRAND / CREATOR
山田崇雄
1938生まれ。
グラフィック・アーティスト。
60年に渉り、グラフィックデザイナーとして活躍。代表作品とされる2作品が、ニューヨーク近代美術館に永久保存されている。
バウハウスの影響を受けるデザイン教育の下、商業美術家であった父・山田翠、師・グラフィックデザイナー早川良雄氏の影響を強く受け、自身のグラフィックデザイナーとしての存在も、多くの若きグラフィックデザイナー達に、精錬な刺激と憧憬を与えている。
現在、兵庫県芦屋市並びに東京・銀座に制作拠点を持ち、グラフィックアートの制作に励む一方、後進デザイナーの育成に努めている。
____________________
株式会社TCD
1971年創業、1977年設立。Total Cultural Dynamism を背景に活動する総合ブランディング開発会社。詳しくは当社サイトをご覧ください。
https://www.tcd.jp
︎nimble art “DESART”
︎nimble art “DESART”とは?
“DESART”は“DESIGN”と“ART”とのマリアージュから生まれた新しい名称です。また“nimble”とはlightやcasual に代わる表現です。nimble art DESARTは、《一人でも多くのアートホルダーを生み出したい。そして、良質なアートに包まれた社会の実現を目指したい。》そんな思いを大切にスタートした、株式会社TCDのアート事業の名称です。(アートホルダーとは、アートと共に文化的に充実した生活を志すすべての人々を指しています。)
デザイナート東京2025出展の作品取り扱いは、株式会社TCD アート事業部 nimble art “DESART”で承っています。
https://desart.tcd.jp
VENUE