EXHIBITIONS

Bang & Olufsen│Beolab 90 Alchemy Edition

Bang & Olufsen

エリア
Area

六本木

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00

会場
LOCATION

東京都港区六本木5丁目17−1 AXIS 3F

Beolab 90 Alchemy Edition

可能性を追求

Beolab 90 Alchemy Edition 登場 -
世界で限定 50 ペア。Atelier Bespoke チームによる特別仕様で、24Kのフロント・トップ・サイドカバー、ブロンズメッシュのスピーカーカバー、ウォールナットのパネルを採用。Beolab 90 をさらに唯一無二の存在に。
Beolab 90 Alchemy Edition - 24K ゴールドメッキパーツ・ブロンズメッシュカバー
Beolab 90 -
オーディオの頂点・洗練を極めたフロアスタンディングスピーカー

◎ オーディオファンのためのスピーカー
Beolab 90は、最も耳の肥えたリスナーのニーズを満たすために生まれました。ホームエンターテイメントに真に豊かなサウンドをもたらします。スピーカー1台当たり8,200W超の出力を備えたこのスピーカーセットで、音楽もサウンドトラックも最大限に堪能できます。

◎ Active Room Compensation
スピーカーの音響を最適化するActive Room Compensation (音響補正機能)で、いつでも完璧なサウンドが楽しめます。この技術は室内を分析して、スピーカーだけでなく壁や家具の配置に応じてサウンドを調整し、どんな空間でも最高のリスニング体験を実現します。

◎ Beam Width Control
Beam Width Control (ビーム幅制御) は、リスナーのニーズに合わせて音の拡散を制御します。サウンドビームの幅を狭めると、特定のリスニングスポットへ的確に音を届けます。映画鑑賞の際は幅を広げ、ホームパーティーの際には360°の全指向性サウンドでゲストを楽しませましょう。

◎ Beam Direction Control
フレキシブルな生活空間のために作られたBeolab 90なら、音楽も映画も常に最前列で鑑賞している気分になれます。Beam Direction Control (ビーム方向制御) 技術は、音の方向を72°単位で指定でき、お部屋に合わせたスイートスポットを作り出します。

◎ 傑作を生む
Beolab 90ほどの大きさと複雑な構造のフロアスピーカーは、製造工程も複雑です。トップカバーは厚さ 10mm の頑丈なプラスチック、メインキャビネットはアルミニウム鋳造によって成形されています。これらのパーツを組み合わせ、アンプやドライバーを取り付け、ソフトウェアをインストールした後、最後のステップとして「裸の」スピーカーにAlchemy Edition専用のブロンズメッシュカバーが被せられ、アルミニウム製の「王冠」がのせられます。

◎ 高性能のためのデザイン
最大限の性能を発揮するようデザインされたBeolab 90は、いつでも最高のサウンドを奏でられるよう丹念に設計されています。堅固な構造を内包した複雑な形状のアルミニウム製キャビネットが大胆なデザインを生みながらも、曲線を描く木製のベースと帆を思わせるカバーが軽快なオーラを放ちます。
Beolab 90 デザイナー:アンドレ・ポールハイムが語るデザインプロセス -
おそらく、これまでで最も複雑な製品だったと思います。始まりは驚くほどシンプルなリクエストでした。「新たなリファレンススピーカーをつくりたい。未来の音を形にしてほしい」・・そう告げられたのです。そのリクエストには、ある試作機が添えられていました。無骨に積み上げられた木箱のような装置で、音が部屋の中を自在に動き回る。まさに非日常のリスニング体験であり、それは同時に、この体験にふさわしい前例のないビジュアルと触感のコンセプトが必要であることを示していました。いまのBeolab 90を見れば、そのコンセプトが的を射ていたのは疑いようがありません。それは「音のビジョン」を象徴するアイコンとなったのです。しかし、当初の状況を想像してみてください。手元にあるのは真っ白な一枚の紙。そこから始まった日々は、数えきれない方向性の模索と無限の可能性との格闘でした。成功の鍵は、「四点で張られたセイル」という発想にありました。この布製の菱形は、最小限の構造で最大限の張力を生み出します。この原理を採用することで、私たちは360度どこからでも音を届けられる音響透過型スピーカーを実現し、見る角度によって姿を変える造形を生み出せたのです。

高度なステレオスピーカーはリスナーの生活空間と好みのリスニングスタイルに合わせて、印象的な素晴らしいサウンドを日常生活にもたらします。豊かな極上のサウンドを通して至高の音楽とホームエンターテイメントをお楽しみください。
エリア
Area

六本木

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜19:00

会場
LOCATION

東京都港区六本木5丁目17−1 AXIS 3F

BRAND / CREATOR

Bang & Olufsen

Bang & Olufsenは1925年にデンマークのStruerでPeter BangとSvend Olufsenによって創立された今年100周年を迎えるブランドです。二人の創立者の情熱とヴィジョンは現在でも色濃くブランドの礎となっています。創業当時より、Bang & Olufsenは革新的なオーディオ・ビジュアル製品と音響技術の開発を続けています。今日に至るまでBang & Olufsenの大切な製品価値は一貫して美しいサウンド、タイムレスなデザイン、そして比類なきクラフツマンシップです。

今年からはブランドならではのフォルムと機能をカスタマイズできるAtelierプログラムを始動。
世界に1つだけのオリジナル製品や多彩なオプションを通じて、お客様の個性を表現する機会と体験をご提供していきます。

https://www.bang-olufsen.com/ja/jp

VENUE

Bang & Olufsen 六本木 (ELECTRONIC ENVIRONMENTS)

シグネチャーサウンドとビジョンで最高峰の体験

Bang & Olufsen 六本木では、テレビジョンシリーズの Beovision Harmony, Beovision Theatre、そしてハイエンドモデルの Beolab 90, Beolab 50をはじめ、 ヘッドホンの究極の形 Beoplay H100 まで、日本最大規模となる店内で皆さまをお迎えいたします。

また、Bang & Olufsen 製品を含め、スクリーンシアター、電動カーテン・シェード、照明やブラインドに至るまで、インテグレーション・ホームオートメーションによるオペレーションシステムに関しての技術提供を日本国内で唯一ご対応しております。

新築やリノベーションをご計画中の方、そして日々の暮らしにそっと気品を添えたい方。Bang & Olufsen 六本木の上質な空間と卓越した音の世界が、あなたのライフスタイルにふさわしいインスピレーションをお届けいたします。

https://bsint.jp/pages/roppongi
loading logo loading logo