EXHIBITIONS

「リッツウェル 家具と手しごと」展   ― 愛着をはぐくむ厚革の魅力 ―

エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(10/31のみ11:00 - 16:00)

会場
LOCATION

東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま 1F

IBIZA FORTE easy chair

家具を形作るマテリアル。リッツウェルが思う 厚革の魅力。

二次元の世界で描かれたデザインが現実の形となるとき、最も大きな違いに「素材」があります。手仕事による、木、ファブリック、金属、厚革、という素材それぞれが持つ風合いや質感が加わることで、家具に個性が生まれると考えます。その中から、リッツウェルデザインを支える素材のひとつである「厚革」を取り上げ、代表的なデザインと共にその魅力と可能性に迫ります。
.

「 切る。」 「 縫う。」 「 磨く。」 「 編む。」

リッツウェルデザインを支える代表的な素材である厚革は、通常の革に比べ倍以上の厚さで、安定した強度と美しいハリ感が特徴です。通常、レザーはソファやイスの上張材として使われますが、この厚革はその厚さや伸びにくさの特性から、張材としてだけでなく、ユニークな構造材としての一面を併せ持っています。厚革を使ったリッツウェルならではの構造的デザインは、この素材との出会いから生まれているのです。
厚革本来の表情をより際立たせるためのコバ処理(革の切り口)へのこだわりや美しいステッチ使いも、厚革の魅力。今回の展示では、「厚革」が素材から部材へと形を変えていく過程を 4つのテーマで切り取りその魅力を紐解いていきます。シンプルな素材だからこそ光る職人技も併せてお楽しみください。
MERCURY lounge chair
Ritzwell Craftsmanship|ITOSHIMA SEASIDE FACTORY
エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(10/31のみ11:00 - 16:00)

会場
LOCATION

東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま 1F

BRAND / CREATOR

Ritzwell

1992年、福岡で創業したグローバルブランド「リッツウェル」。創業時から世界を見据え、
積極的に海外での活動を展開。2008年にミラノサローネへ初出展し、2016年からはアジア勢初となる、Hall5での出展を果たす。また、独自の思想から生まれるその上質なデザインと日本の職人ならではの繊細な手仕事によって生み出されるクオリティの高い製品は、ドイツiFデザイン賞、RED DOT賞、シカゴグッドデザイン賞をはじめ、世界的に権威のあるデザインアワードの数々を受賞。日本人の精神性をベースとした、きめ細やかで控えめな美しさを持つ、素材を生かした温かみのあるプロダクトは、日本のみならず海外のプロユーザーからも高い評価を得ており、国内外のラグジュアリーホテルやリゾート、レジデンスなどにも、数多くの納品実績を持つ。リッツウェルは、時を越え国境を越え受け継がれていく“人生を変える家具ブランド”を目指しています。


https://ritzwell.com/

VENUE

Ritzwell 表参道 SHOP & ATELIER

職人が家具を製作するスペースを設けた体感型の展示空間を展開する『Ritzwell 表参道 ショップ&アトリエ』。そこは、心地よさや美しさを追求する職人の手しごとによって作られる家具、温もりや作り手の気遣いが感じられる家具と共に過ごす 豊かな人生との出会いの場です。「心地よい空間」「豊かなデザイン」「真摯な家具づくり」をテーマに、開発、製造、販売と一気通貫のRitzwellだからこそ伝えられる独特の世界観とモノ作りの魅力をお届けします。家具の展示とともに、家具が作られていく過程や職人たちの仕事を間近で見ていただくことで、家具の新たな魅力に触れ、人とモノ、人と人との接点が希薄となりがちな現代において、手間暇を惜しない営みの豊かさを体感してください。

https://ritzwell.com/shop-showroom/
loading logo loading logo