EXHIBITIONS
平和合金 × we+|Unseen Objects
TAGS
展示期間
DATES
2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)
営業時間
OPERATING HOURS
10:00〜19:00(最終日のみ16:00まで / 最終入場時間15:00)
会場
LOCATION
東京都渋谷区宇田川町19-3 MEDIA DEPARTMENT TOKYO
BRAND / CREATOR
平和合金
創業から120年以上。長年受け継がれてきた伝統技術を駆使し、銅像・モニュメント・神仏具などの大型鋳物はもちろん、アート作品の鋳造も行っています。原型の製作から鋳造、仕上げまで、お客さまの想いやイメージを金属を通してカタチにしています。私たちは、こうしたものづくりを通じて、長い歴史の中で磨かれてきた伝統産業の技術を次の世代へと受け継ぎながら、さらに研鑽を重ね、高めていくことを大切にしています。そして、丹精込めてつくり上げた作品が、人々に喜びや感動をもたらし、心に残るものとなることを願い、今後も一つひとつの工程に心を込めて取り組んでいきます。
https://www.heiwagokin.co.jp/
we+
リサーチと実験に立脚した手法で、新たな視点と価値をかたちにするコンテンポラリーデザインスタジオ。林登志也と安藤北斗により2013年に設立。
利便性や合理性が求められる現代社会で、見落とされがちな多様な価値観を大切にしながら、自然や社会環境との親密な共存関係を築くオルタナティブなデザインの可能性を探究しています。デザイナー、エンジニア、リサーチャー、ライターといった多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集い、研究を起点とする自主プロジェクトを国内外で発表。そこで得られた知見を生かし、R&D、インスタレーション、ブランディング、プロダクト開発、空間デザイン、アートディレクションなど、さまざまな企業や組織のプロジェクトを手がけています。
リサーチプロジェクトとして、自然とともに暮らしてきた歴史を学び、自然由来の素材や現象を生かした新たなもののあり方を模索する「Nature Study」や、都市が生み出す廃材を土着の素材と見立て、複雑になりすぎたものづくりの原点を考察する「Urban Origin」、今まで見過ごされてきた素材やものづくりの過程に焦点を当て、価値を再定義する「Hidden Layers」にも力を入れています。
作品は、ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムなどに永久収蔵されています。
https://weplus.jp/
VENUE