EXHIBITIONS

graphic design : Atsuya Itakura

siro exhibition 02 / は、回る

エリア
Area

六本木

ジャンル
Genre

ART

PRODUCTS

TECHNOLOGY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(10/31のみ13:00 - 19:00)

会場
LOCATION

東京都港区六本木5-17-1 AXISビル B1F B121

出展作家

siroに集う14人の作家による、回転をめぐる企画展

siro exhibitionは、siroに関わる内外のクリエイターが集い、ひとつのテーマのもとで自由な発想を持ち寄る企画展示です。第2回となる今回は「は、回る」をタイトルに掲げ、エンジニア、デザイナー、アーティストなど多彩な分野で活動する14名が参加します。

「回転」という言葉には、モーターの動きのように技術的な意味もあれば、お店の回転のように円運動ではない使われ方もあります。「回る」と言い換えれば、さらに多様な場面を想像できるかもしれません。

本展「は、回る」では、参加作家たちがそれぞれの視点から自由に解釈し、多様な手法で「回る」を表現します。どこが回っているのか、あるいは回っていないのか。自由に解釈し、想像をめぐらせながらお楽しみください。
制作風景
エリア
Area

六本木

ジャンル
Genre

ART

PRODUCTS

TECHNOLOGY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(10/31のみ13:00 - 19:00)

会場
LOCATION

東京都港区六本木5-17-1 AXISビル B1F B121

BRAND / CREATOR

siro

siroは、技術とデザイン、そして物語性を融合させた体験づくりを得意とするクリエイティブスタジオです。エンジニア、デザイナー、アーティストなど多様な分野のメンバーに加え、プロジェクトごとに内外のクリエイターが集まり、アイデアの着想から設計・実装までを一貫して手がけています。科学館や博覧会、美術展など公共空間や文化施設でのインスタレーション制作をはじめ、企業やブランドのための独自性ある展示・体験装置も数多く手がけてきました。私たちの関心は、テクノロジーを感じさせすぎない自然な演出や、思わず立ち止まって見入ってしまうような表現にあります。みる人の感覚や想像力を揺さぶり、気持ちを高めるような体験を生み出すこと。「気持ちをつくる」をつくる、これがsiroの活動の指針です。

https://si-ro.jp/

VENUE

AXIS Building B1F-B121&122

1981年9月、東京の六本木・飯倉片町にオープン。日本初の民間によるデザイン拠点であり、「AXISビル」という呼称でも親しまれてきました。「デザインと生活の提案体」として、デザイン誌「AXIS」やAXISギャラリーによる発信など多様な活動を開始した株式会社アクシスの拠点であり、館内にはリビング・モティーフやル・ガラージュといった直営店舗とデザインマインドのある店舗が集結。2021年には40周年を迎え、長年にわたって蓄積した知見とともに、広く社会に向けてデザインの意義を問い続けています。

https://center.axisinc.co.jp/
loading logo loading logo