EXHIBITIONS

BUY METHOD, KEEP BECOMING / Nomadic

エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

UNDER30

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜17:00(/土日~18:30 水休(最終入場は30分前迄) )

会場
LOCATION

東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル

BUY METHOD, KEEP BECOMING

Nomadicは、メソッドを重要視した、最終形態が一つの姿に限定されない作品を展開してきました。
これまでのアウトプットは、そのメソッドの基本的なスタディとしての姿と言えます。
そこでの気づきは、私たちが見出したメソッドが異なる場所性・文化・他者・素材といった変数と交わることで姿を変える余白を持っていることです。
DESIGNART TOKYO 2025 では、そのメソッドが場所や領域を周遊しながら、文化や技術と繋がりを持った新しい姿として展示を行います。

また、近年のデジタルファブリケーションやあらゆるツール、AIの発展により、クライアントやメーカーがいなくとも、自身で小規模な生産や販売レーベルをもつことはより一層容易になりました。
Nomadicもこれまでただ作品を発表するにとどまっていた活動から、小規模の生産と販売を開始します。今こそ私たちは、デザインを単なる商業や職業としてではなく社会に代謝を促す営みとして機能させながらも、市場でのコミュニケーションを実現できるはずです。
エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

INTERIOR

PRODUCTS

CRAFT

その他
Others

BUY

UNDER30

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.9(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜17:00(/土日~18:30 水休(最終入場は30分前迄) )

会場
LOCATION

東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル

BRAND / CREATOR

Nomadic

Nomadicは2023年より活動を開始したデザインコレクティブです。本展示ではメンバーより、笠松祥平、品川及、福島拓真が出展します。私たちは思想を形にし実践するための、自主的なプロジェクトを持つことを重要視しています。


https://www.nomadic-collective-jp.com/

VENUE

リノベる。b1.

青山骨董通り沿いのリノベるのオフィスの地下にある「b1.」は、デザインとモノづくりを探求する場です。
デジタル製造加工機「Shop Bot(ショップボット)」を備えた工房、リノベーションをする際に役立つ素材やプロダクトのディテールを確認できるライブラリーに加え、ギャラリーを併設。プロセスにこだわった、ストーリーのあるものづくりの展示やワークショップを開催しています。
大量生産、大量消費、スクラップアンドビルドの時代を経て、私たちは物質的に満たされ、便利な暮らしを手にいれました。
しかし一方で、失っているものもあるのではないか。
リノベーションを提供する会社として、私たちは「b1.」を通して「時を超えて愛されるものづくり」、「長く大切に使い続ける豊かさ」を探求、共有しています。

https://www.renoveru.jp/lp/b1
loading logo loading logo