EXHIBITIONS

笹井史恵|漆逍遙(うるししょうよう)

エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.18(tue)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(水休)

会場
LOCATION

東京都港区南青山5-2-13

漆逍遙(うるししょうよう)

ぶらぶらと何気なく歩いていたとき、目の前に現れた景色に、心がときめくときがあります。
例えば、花の季節に、曲がり角を曲がったら、満開の花々が現れて、その見事さに感動します。
例えば、屋上の出入り口を出たら、空が広がる遠望の風景が現れて、その開放感が気持ち良いです。
これらは、普段の中で、思いもかけなかった出会いに、思わず心惹かれた場面、ということになります。

今回、お店のあちこちに、漆の作品を飾らせて頂きました。
壁掛けの作品は雲や太陽をイメージし、置きの作品は丸っこいものや蓋物になります。
お店の中をぶらぶら見て回られたとき、あちこちの漆の作品も、いいな、と思えていただけたら幸いです。
エリア
Area

表参道

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

その他
Others

BUY

展示期間
DATES

2025.10.31(fri)〜2025.11.18(tue)

営業時間
OPERATING HOURS

11:00〜19:00(水休)

会場
LOCATION

東京都港区南青山5-2-13

BRAND / CREATOR

笹井史恵

漆芸家・京都市立芸術大学教授

1973年大阪府生まれ。京都市立芸術大学大学院修了。
乾漆による造形で、朱漆などの色漆による塗立仕上げを中心に、作品を制作する。果実や草花、着物の重ねや結び、雲や太陽などのフォルムから着想を得ている。鮮やかな色彩と柔らかな稜線が織りなす作品は、愛らしさと堂々たる存在感を併せ持ち、生命の喜びを鮮烈に表現している。伝統技法への深い共感を基盤に、現代的な視点を重ね合わせることで、独自の漆芸世界を切り拓いている。
京都市芸術新人賞、タカシマヤ美術賞、京都府文化賞奨励賞、京都美術文化賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞など受賞多数。作品は国立工芸館、ボストン美術館、ヴィクトリア&アルバート美術館をはじめ国内外の主要美術館に収蔵されている。

http://www.sasai-urushi.com/

Poltrona Frau

100年を超えて受け継がれるアルティジャーノの技に裏付けられた、イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「Poltrona Frau」。本物の価値を知り尽くした名だたる建築家やデザイナーとのコラボレーションをはじめ、最高級ホテルや美術館、空港のラウンジから最高級ヨットやハイエンドカーの内装まで、さまざまなラグジュアリーシーンを彩っています。独特な柔らかさを持つ最高級の革「ペレ・フラウ」は、厳選された上質なレザーを丁寧に加工し、厳格な品質管理を経て生まれます。柔らかくしなやかな肌に馴染むこの革は、曲線を表現するのに最適。この革があってこそ、ポルトローナ・フラウの“家具芸術”なのです。

VENUE

ポルトローナ・フラウ東京青山

東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅
A5出口より徒歩3分 B3出口より徒歩5分

https://www.idc-otsuka.jp/poltrona-frau-tokyo-aoyama/
loading logo loading logo