EXHIBITIONS

X-lab │ XX-Infinite form

エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

PRODUCTS

展示期間
DATES

2024.10.18(fri)〜2024.10.27(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜20:00

会場
LOCATION

コンポラックス売場 東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店B館3F

X-lab │ XX-Infinite form

通常はフェンスとして使用されるひし形金網。その構造は、線同士が独立して絡み合い構成されているため、鉄素材としては他に類を見ない特性を有しています。その独自の意匠と機能性を顕在化し、表現方法を昇華させることで、商業施設・インテリア空間に調和する可能性を示唆した作品を展示します。
エリア
Area

渋谷

ジャンル
Genre

ART

INTERIOR

PRODUCTS

展示期間
DATES

2024.10.18(fri)〜2024.10.27(sun)

営業時間
OPERATING HOURS

10:00〜20:00

会場
LOCATION

コンポラックス売場 東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店B館3F

BRAND / CREATOR

X-lab

X-lab(クロスラボ)
ひし形金網の製造会社である、共和鋼業株式会社によるデザイン研究ラボ。
プロダクトデザイナーやインテリアデザイナー、建築家、アーティスト、業界業種を問わずモノづくりに携わるさまざまな方のコラボレーションで、ひし形金網の可能性を拡げ、世の中に定着する製品や用途の開発をしています。

https://kk-x-lab.net/

共和鋼業株式会社

1982年設立。ひし形金網(ネットフェンス)の製造を専門に行い、生活のさまざまな場面で「安心」「安全」を提供しています。さらに、網目10mmの極細目など独自の技術や素材、色彩、パターンを組み合わせて、ひし形金網の可能性を探求・具現化。
日々に「楽しさ」「快適さ」「ワクワク」を提供できる新たな価値の創造を積極的に行なっています。
「ひし形金網研究所=X-Lab」を運営。

https://kyowakogyo.net/

16build │ ミヤケ マサト

空間デザイナー。
展示空間設計事務所 16build 代表
素材や製品の特徴を考察し、明解かつ新しい形でのアウトプットをすることで、展示空間の存在が新たなビジネスや文化の交流起点となり、社会の活力になるよう尽力したいと考えています。
・JCD日本商環境デザイン協会正会員
・JAPANSHOP2022 IDMブース 日経デザイン賞受賞


https://www.16build.jp/

VENUE

コンポラックス売場 西武渋谷店B館3階

環境コンセプトは、「ガーデン」。
売場デザインを手がけたのは佐藤オオキさん率いるデザインオフィス「nendo(ネンド)」。
世界の最新モードをそろえた自主編集売場です。

https://www.sogo-seibu.jp/shibuya/topics/page/compoluxladys-w.html
loading logo loading logo